【デジカメ】鉄道写真が上手になりたい人にオススメ本2選

この記事はアフィリエイトリンクを含んでいます

鉄道写真を上手になりたいと思っている方にむけてオススメ本を紹介します。

鉄道写真を上手に撮影するポイント

鉄道写真を上手に撮影するポイントをいくつか紹介します。

撮影ポイントを調べる

鉄道写真は撮影ポイントを調べることが大切です。

例えば、富士山と新幹線を組み合わせた有名な撮影ポイントがあります。

このような綺麗な風景の場所で鉄道写真を撮影したい場合は、事前に撮影ポイントの状況を調べておきましょう。

撮影ポイントには車がないとアクセスが難しい場合や脚立や三脚等が必要な場合があります。

(出典:富士市ホームページ)

順光・逆光になる時間を調べる

順光・逆光になる時間を調べることも重要です。

一般的には順光の時間帯に鉄道写真を撮影するのがオススメです。

順光で撮影すると鉄道車両のデザインが綺麗に撮影できるからです。

基本は順光とおぼえてもらえば良いと思います。

夕暮れ時など鉄道車両が夕日で赤く染まった写真を撮影したい場合などは、あえて順光以外で撮影することもあります。

鉄道写真オススメ本

鉄道写真をはじめよう! 撮影テクからスポット選びまで完全マスター

鉄道写真を撮影するのに適した服装、鉄道写真を撮影するときのマナー、鉄道写真を綺麗に撮影するためのポイント等がまとまっています。

本の後半は鉄道写真の撮影ポイントが紹介されています。

関東地方が中心ですが、撮影例も載っているので参考になります。

デジタルカメラ四季を走る鉄道撮影術 プロに学ぶ作例・機材・テクニック デジタルカメラ撮影術 (アストロアーツムック)

この本は鉄道写真の中でも風景写真が多いです。

花畑を走る電車、水田風景を走る電車、夕日に染まった橋を走る電車等、綺麗な写真が多く掲載されています。

鉄道写真が綺麗に撮影できるロケーションにこだわっている感じがあります。

作例を撮影した場所には、自家用車がなければアクセスが難しそうな場所もありますので注意してください。

巻末付近に日本全国の撮影ポイントが紹介されています。

撮影ポイントごとに簡単な地図と作例が紹介されていますので、作例のような写真を自分でも撮影したい場合に参考になります。

撮影機材として三脚や脚立等が紹介されています。

紹介されている撮影ポイントは景色が綺麗な自然が多い場所が多い印象です。

撮影時間も日の出から夕暮れまで紹介されています。

この本のような自然の中で撮影する場合は、きちんとした準備をしましょう。

まとめ

花子さん
花子さん

鉄道写真を撮影するには、撮影ポイント選びや順光条件で撮影するのが大切なのね?

太郎さん
太郎さん

鉄道写真を撮影するには撮影マナーが大切ですし、自然の中で撮影する場合には準備が必要です。今回の本を参考に鉄道写真を楽しみましょう。

最後まで読んでいただきありがとう御座いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました