カメラ入門書おすすめ5+1選 カメラの操作方法から撮影テクニックまで理解できます。

この記事はアフィリエイトリンクを含んでいます

カメラ入門書とは?

カメラ入門書とは、カメラを初めて使用する方に最適な解説書のことです。

デジタル一眼レフカメラやミラーレスカメラなどのデジタルカメラを初めて使用する場合、たくさんのボタンやダイヤルがあるため操作方法に迷うことがあります。

また、写真撮影をするときに、どのようなことに注意すればきれいな写真が撮影できるか体系的に学習したい場合があります。

そのようなときに、デジタルカメラの操作方法から撮影テクニックまで1冊で初歩的な事項を学習できるのが、カメラ入門書です。

風景写真やポートレート写真、ペット写真など一般的な撮影シーン別のテクニックが一通り解説されていますで、綺麗に写真撮影できるポイントが理解できます。

スマートフォンで写真撮影をする場合でも、きれいに見える構図や光線の状態などが学べるためワンランク上の写真撮影ができます。

このように読むと写真撮影の技術が上達できるカメラ入門書ですが、ほんの選び方にこのような悩みはないでしょうか?

花子さん
花子さん

図解が多くてわかりやすい入門書が知りたいわ?

太郎さん
太郎さん

撮影テクニックが詳しく解説された入門書が知りたいな?

今回は、このような悩みを解決していきたいと思います。

今回紹介する本は、キンドル・アンリミテッドで読むことができます。

カメラ入門書の選び方

デジタルカメラの各部の説明

カメラ入門書には、デジタルカメラの各部の説明があります。

デジタルカメラにはボタンやダイヤルが多く、初めて使用する場合は操作方法に迷う場合がありますが、カメラ入門書には詳しい説明があるため正しく操作方法を理解できます。

スマートフォンにないデジタルカメラ特有の機能として、

・レンズ交換するための「レンズロック解除ボタン」

・撮影モードを選ぶことができる「モードダイヤル」

・外部ストロボを取り付けることができる「アクセサリーシュー」

・撮影対象を確認するための「ファインダー」「液晶モニター」

などがありますので、しっかり理解しましょう。

デジタルカメラの設定方法

デジタルカメラは使用する前に設定が必要になります。

デジタルカメラ使用前に必要になる設定項目は、

・日付と時刻

・メモリーカードの初期化(フォーマット)

・画像サイズ(S、M、L)

・画質(ファイン、ノーマル)

・撮影データ形式(jpeg、RAWなど)

などがあります。

デジタルカメラは設定によって保存される写真の大きさや画質が決まりますので、設定操作は重要な項目になります。

デジタルカメラを初めて使用する場合は、画像サイズ(L)+画質(ファイン)の設定が一般的で、撮影目的に応じて設定を変更しましょう。

カメラの構え方

デジタルカメラで写真撮影するときは正しく構える必要があります。

デジタルカメラ撮影時に正しく構えると、ブレのない解像度が高い写真撮影ができます。

・カメラの持ち方

・ファインダーの覗き方

・脇や足の位置

など、いくつかポイントがありますので確認しましょう。

撮影操作の基礎

デジタルカメラの撮影操作の基礎を写真や図で説明していますので、しっかり確認しましょう。

デジタルカメラの撮影操作の流れは、

①電源をオンにする

②モードダイヤルを設定する(初めての撮影では「全自動」がおすすめです)

③ファインダーを覗く

④構図を決める(撮影する大きさや範囲などを決める)

⑤ピントを合わせる(シャッターを半押しでピントが合います)

⑥シャッターを押す

⑦撮影した写真を確認する

になります。

撮影操作は慣れてしまえば難しくありませんが、初心者の方は思わぬ失敗を防げますのでしっかり確認しましょう。

撮影テクニック

カメラ入門書では基本的な撮影テクニックが詳しく解説されています。

(1)露出補正

写真を撮影したときに明るすぎたり暗すぎたりする場合があります。

その原因の1つに露出補正があります。

正しく露出補正できていれば、人の目で見たような自然な写真に仕上がります。

露出アンダーだと暗すぎる写真になり、露出オーバーだと明るすぎる写真になり、どちらも画質が悪くなる原因になりますので注意しましょう。

初心者の方は、カメラの自動露出を使用すると自動的に適正露出で写真撮影ができるため便利です。

(2)ホワイトバランス

ホワイトバランスとは写真の白を正しく表現することです。

ホワイトバランスが正しくないと、全体的に赤い写真になったり青い写真になったりします。

夕焼けや紅葉の赤を強調したい場合などは、意図的にホワイトバランスを赤寄りにする場合がありますが、一般的には正しいホワイトバランスで写真撮影しましょう。

初心者の方は、カメラのオートホワイトバランスを使用すると自動的に正しいホワイトバランスで写真撮影ができるため便利です。

(3)ピクチャースタイル

ピクチャースタイルとは、写真撮影の目的にあわせてカメラの設定を自動的に行う機能のことです。

・ポートレート

・風景

・ペット

・花火

などの設定がカメラに搭載されていますが、これらがピクチャースタイルになります。

「ポートレート」では人の肌の質感を綺麗に表現でき、「風景」では海の青や葉の緑など自然の色を綺麗に再現できます。

ピクチャースタイルを使うとワンランク上質な仕上がりになりますので、撮影シーンにあわせて上手に使用しましょう。

(4)流し撮り

動きが速い被写体を撮影するときは、被写体の動きにあわせてカメラを動かしながら撮影します。

このような撮影テクニックを流し撮りといいます。

・運動会などで、お子様の姿を撮影する場合

・ペットが走る姿を撮影する場合

・飛行機や鳥などの動きが速い被写体を撮影する場合

などに流し撮りを使うと、被写体がブレずに綺麗に撮影できます。

(5)光の状態

光の状態には「順光」「逆光」「斜光」があります。

・順光は光が正面からあたった状態で、色が綺麗に再現されます。

・逆光は光が背面からあたった状態で、色再現がしにくく凹凸感も少なくなります。

・斜光は光が斜めからあたった状態で、被写体に明暗ができるため印象深い写真撮影ができます。

(6)実践テクニック

カメラ入門書には実践テクニックが紹介されており、おすすめの写真撮影の練習方法が紹介されています。

・同じ風景をシャッタースピードを変えて撮影する。

・レンズの絞りを変えてボケ具合の変化を見る。

・ズームレンズを使って、一番綺麗に見える部分だけを切り取って撮影する。

カメラ入門書に紹介されている練習方法を繰り返し練習することで、写真撮影が少しずつ上達することができます。

写真を綺麗に撮影できるようになるためには、実践テクニックが充実したカメラ入門書を選びましょう。

おすすめカメラ入門書

今回紹介する本は、キンドル・アンリミテッドで読むことができます。

最新デジタル一眼超入門 学研カメラムック

デジタルカメラを初めて操作する方におすすめの入門書で、10日間で学習できます。

・カメラの構造

・基本的な設定方法

・カメラの正しい構え方

・基本的な撮影テクニック

などが体系的に学習できるため、基礎を学ぶのに最適な1冊です。

学研カメラムック 最新デジタル一眼超入門 実践編

写真撮影シーンごとにテクニックを解説した入門書になります。

・ポートレート

・風景

・夜景

・流し撮り

など基本的な撮影テクニックを学ぶ事ができます。

デジタルカメラの操作方法や設定方法をすでに理解している方におすすめの入門書です。

世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書

写真撮影テクニックが体系的に学べる入門書です。

・構図の決め方

・光の見極め方

・流し撮りテクニック

・デジタルカメラ設定テクニック

など、順番通りに読み進めれば理解できる構成になっており、付属の解説動画でわかりやすく解説されています。

鉄道写真の作例が多いため、鉄道マニアの方にもおすすめです。

さあ、写真をはじめよう 写真の教科書

大学の写真の授業で使用されている教科書のため、入門書ですが本格的な内容です。

・フィルムカメラとデジタルカメラの違い

・デジタルカメラの設定を変えたときの撮影画像の違い

・ポートレートや商品写真の撮影技術

・色を正確に表示するためのカラーマネジメントの基本

などが学べます。

大学の教科書ですが内容はわかりやすく、ページ数も130ページ程度なので読みやすいです。

撮影の課題なども提示されているため、実際に写真撮影して本の内容と比較すると写真技術の向上に役立ちます。

写真図解でわかりやすい 大人のためのデジタル一眼入門

1冊でデジタルカメラの基本が理解できる構成になっています。

・デジタルカメラの購入アドバイス

・デジタルカメラの設定解説

・シーン別の撮影テクニック

・スマートフォン、パソコンを使った写真編集

などが解説されているため、写真撮影を楽しみながら撮影テクニックを向上させることができます。

写真作品創作塾【通信講座】

写真を本格的に学びたい方のために写真撮影講座を紹介します。

文部科学省認定の通信講座のため、撮影技術向上に役立ちます。

毎月撮影課題をこなしたり知識を勉強しながら1年程度の期間で学ぶことができます。

本格的に写真撮影を学びたい方におすすめです。

写真作品創作塾講座ページ移動のお知らせ
写真作品創作塾講座 ページ移動のお知らせ

今回は、カメラ入門書の紹介をしました。

今回紹介する本は、キンドル・アンリミテッドで読むことができます。
花子さん
花子さん

図解が多くてわかりやすい入門書が見つかったわ!

太郎さん
太郎さん

撮影テクニックが詳しく解説された入門書が見つかったよ!

皆様のお役に立てれば幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました